目白からの便り

アポロ13号から気づく仕事の価値

今から54年前、1969年7月20日にアポロ11号が月面に着陸し、ニールアームストロングとバズ・オルドリンが月面に降り立った。アポロ11号の月面着陸の記憶は鮮明である。ちょうど小学校の低学年の時だったと思う。7月20日ということもあり、夏休み入ったばかりであった。その年の私の夏休みの工作の宿題は、新聞の写真を切り抜き、アプロ11号が月着陸しているジオラマ(風景模型)を作成した。その工作作品の仕様まで今でも記憶の中に沈殿している。続いて、同年11月19日、アポロ12号のビート・コンラッドとアラン・ビーンが月面、嵐の海に着陸した。

そして、1970年4月11日(土曜日)午後1時13分、ケネディ宇宙センターからアポロ13号が打ち上げられる。私は、時々企業研修でこのアポロ13号の事例を研修プログラムで活用する。テーマは、リーダーシップであったり、チームビルディングであったりする。アポロ13号は、アメリカの宇宙開発計画が順調に推移していた中で、宇宙空間での酸素タンクの爆発事故によって、絶望的に危ぶまれた深刻な状況を克服し、無事3人の飛行士の地球への帰還を果たした実話である。実話はその後に加筆された部分がある可能性があるが、事実に基づいているので、組織における人間の行動美学をリアルな感覚で、自分の実行動と思考特性と対比しながら振り返ることができるし、物語自体を脳裏に刻むことにより研修での気づきを持続させる。物語の主要人物である、首席飛行実施責任者のユージン・クランツ氏の組織をけん引する姿から、自己の思考と行動特性を検証する。その当時の彼の年齢は36歳。宇宙飛行士自体をキャリアの目標にしながらもそれが果たせず、管制官の仕事に就く。

現場の飛行士のことを我がことのように感じ、NASAのすべての英知と総力を結集して、困難な局面を乗り切る。キャリアの可能性は、様々な偶然も影響する。しかしながら現在与えられているキャリアの現実には、それぞれの理由と背景がある。多くの方の支えでその役割を担っている時間の積み重ねがある。今日、自分自身が担う仕事に対する目標や価値を見失うことはしばしばある。他者と比較して見劣りがすると悩むこともある。主席飛行実施責任者のユージン・クランツも宇宙飛行士を送る側になった。

私たちが向き合う仕事には、今に至った時間の積み重ねの中における偶然であるが必然として担うことになった役割でもあり、直接的ではないにしても間接的に支えてくれる人の存在を積極的に受け止めることでもある。今の仕事に真摯に向き合うことは、その偶然を超越した必然とエールを送る応援者に包まれていることを感じ格闘することなのかと思う。

今日一日が良い一日となりますように、悲しみと困難、不安に向き合っている方に希望がありますように。良い週末をお過ごしください。新しく始まる一週間が皆様にとって豊かな一週間でありますように。

2023年7月28日  竹内上人

 

関連記事

新着コラム

  1. クリスマスに思うこと 大丈夫、もう少し時間がある

  2. 障害者のキャリアデザインの環境設計 特例子会社をどう育てるか

  3. 障害者のキャリアデザインの必要性と責任主体

PAGE TOP