McKEN 木鶏会

McKEN 木鶏会 Mokkei-No.367号-20251121-松下幸之助

『うまくいくのもいかないのも、それはすべて自分に責任があると考えたほうがいい。外に原因を求めている間は決してうまく行かない』

松下幸之助(1894.11.27-1989.4.27 パナソニックの創業者)

所感:
頭ではよく理解しているつもりでも、身体が本能的に自己防御や他責にすることによって逃避したいという衝動に駆られるが、周囲に起こるあらゆる現象を素直に自分の問題として受け止めて、自分の限られた力量でできる限りのベストを尽くすことを心がけることが、大切な向き合う姿勢なのであろう。そうした姿勢を楽しみながら続けることを通じて精神的な練度も醸成されていくのであろう。松下幸之助氏といえば、松下政経塾の創設者でもあり、高市総理もこの塾生でもあることは周知のことなのだが。育成の理念として掲げている「理想なき現実主義は利己、現実なき理想主義は空想」というバランス感覚もマネジメントにはとても大切な指針でもある。

今日一日が良い一日となりますように、悲しみと困難、不安に向き合っている方に希望がありますように。良い週末をお過ごしください。新しく始まる一週間が皆様にとって豊かな一週間でありますように。

2025年11月21日 

(English version follows)

McKEN 木鶏会 Mokkei-No.367号-20251120- Konosuke Matsushita (McKEN  Takeuchi Kamihito)

『Whether things go well or not, it is best to consider that you yourself are responsible for it all. As long as you seek the cause outside yourself, things will never go well. 』

Konosuke Matsushita(1894.11.27-1989.4.27 Founder of Panasonic)

Reflections:
Even when one believes they understand this intellectually, the body instinctively seeks escape through self-defense or blaming others.
Nevertheless, I believe the crucial attitude is to sincerely accept every phenomenon occurring around us as our own problem, and to strive to do the very best we can within our limited capabilities.
I pray that today may be a good day for you and me. I hope that those facing sorrow, difficulty, and anxiety may find hope. Have a good weekend. I hope that the new week ahead will be a blessed one for all of you.

November 21, 2025

(McKEN木鶏会のバックナンバー)
https://mcken.co.jp/category/mokkeikai/

(e-learningの情報 人事やキャリアに関する講座)
https://mcken.co.jp/e-learning/

関連記事

新着コラム

  1. McKEN 木鶏会 Mokkei-No.367号-20251121-松下幸之助

  2. 彬子(あきこ)女王殿下から感じたコミュニケーションのあり方について

  3. McKEN 木鶏会 Mokkei-No.366号-20251107-ジム・コリンズ Jim Collins

PAGE TOP