目白からの便り

来た時よりも美しく

早朝の都内は青空が広がっているが、程よい寒気に身が引き締まる温度に包まれた朝を迎えている。週末に過ごす松本は雪ではなく冷たい小雨がふっているそうである。午前中に車で松本の自宅へ戻ろうと思うのだが、雪にならなければと思う。

愛知県にある自動車関連の製造会社が運営する技能研修所を訪問した時、教室の正面に貼ってあった標語に目がとまった。そこには、「来た時よりも美しく」と黒い毛筆で書き記されてあった。学園長の方に尋ねたところ「仕事の基本ですね、基本的な所作の心の拠り所でもあると言ったほうがいいかもしれません」と温和ではあるが、確信に満ちた語感で話された。施設内のあらゆるものは工場の現場で使われていたものを再利用されていたが、教室や実習室の清掃が行き届いているばかりでなく、一つ一つの備品の置かれ方も整然としている。長く使い込まれた一つ一つの什器類や工具 事務用品の陳列は、芸術品を鑑賞している錯覚に陥る。

製造業でよく言われる3S(整理、整頓、清掃)や清潔、しつけを加えた5Sの徹底はものづくりの現場の基本中の基本である。大学を出て初めての職場で、腕時計工場の人事に配属され、間も無く任された会社紹介ビデオを撮影していた時の風景が蘇える。映像撮影のディレクターの方から「良い工場ですね」と言う言葉に続き、「優れた工場は、職場がきれいなだけでなく、リズム感があるのです。働いている人が楽しそうに踊っているようでしょう」と入社2年目ほどの私に語りかけてくれた。

この「リズム感」という言葉が30年たっても記憶の中に沈殿している。良い職場には、リズム感があると言うすこぶる抽象的な言葉が映像の現場を長年経験者されてきた方の端的な表現方法なのだ。

整理・整頓をしたり清掃したりといった教義的なスローガンの本質はどこにあるのかと思う。それは仕事をするときに自分のためだけではなく他者にとっての最大限の気遣いであり、思いやりの実際的な行動なのであると今になって気づく。そうした職場は仲間に対する敬愛の念に基づいた優れた立ち居振る舞いを一人一人が基本作法のように身につけている。他者に対する敬意を持った気遣いがあれば、職場の中のコミュニケーションは良質なものになる。働く一人一人が、そうした概念まで磨き上げられた時に職場の完成度は頂点を極める。

今日一日が良い一日となりますように、悲しみと困難、不安に向き合っている方に希望がありますように。良い週末をお過ごしください。新しく始まる一週間が皆様にとって豊かな一週間でありますように。

I wish you have wonderful holidays!
2020年12月25日  竹内上人

関連記事

新着コラム

  1. クリスマスに思うこと 大丈夫、もう少し時間がある

  2. 障害者のキャリアデザインの環境設計 特例子会社をどう育てるか

  3. 障害者のキャリアデザインの必要性と責任主体

PAGE TOP