目白からの便り

学ぶ機会

みなさま

早朝、オフィスの向かいにある靖国神社の周辺を歩くと、少し前までふくよかな勢いを競っていた桜の姿はなく、新緑の濃い緑に覆われてきている。今朝の九段の周辺は、少し曇天ながらも、上着を羽織ることなく、歩いても少しばかりの冷気が身体に心地よい。

4月も半ばを過ぎ、大学の講義の履修者も確定して、春季の講座がスタートする。事業をスタートしたと同時に、お世話になった方の縁でお声を掛けていただき、横浜国大と東北大学の二つの大学で授業をもち瞬く間に2年半がたつ。人事の実務家として30年超にわたって民間企業で「人」や「組織」に関して格闘した経験や体験を再整理しながら、次の若い世代の方たちに伝えることができる機会を得られたことは自分自身の職業人生を振り返る意味でもとても意味深い。

英語での講義の為、受講生の大半が留学生になっている。毎回、多国籍の20歳前後の学生の持つ想像力やエネルギーと、それ以上にとても礼儀正しく、良心的な生徒の存在に感謝している

この3月から、最初に担当した講座のスイス人の男子生徒がインターンシップとして再来日し、私の仕事をサポートしてくれている。日本で学ぶ留学生や日本で就労したい外国の方にとって、長期的な視点で働く場を考え、探す良質なコミュニティのインフラをSNSなど駆使して構築してくれている。
驚くことは、仕事に向き合う姿勢が、とにかく誠実なのである、物事に対して純粋に好奇心を示し、行動する。この純粋なエネルギーは、今の自分が年齢を重ねていく度に格段に劣化していることに警告を促されているようである。
彼らにとって学びを得られる良質な会社組織を探し出し、つなげていく責務をそのたびに痛感する。

履修登録の生徒からの確認のメールに添えられた言葉にも勇気づけられる。

I am enjoying your class! I’m a little bit scared for the next class because of the mock job interview but I’ll try my best. Hope to learn a lot from you again, this semester. Have a great Golden Week.

いやいや、学ぶ機会を頂いているのは、私の方です。

春季講座は、キャリアデザイン、リーダーシップ、EQ(心の知能指数)の活用を、日本の雇用慣行・雇用体系の実例を踏まえて考えていく。

今日一日が良い一日となりますように、また、良い週末をお過ごしください。新しく始まる一週間が皆様にとって、豊かな一週間でありますように。

九段にて 竹内上人

関連記事

新着コラム

  1. 熱海の芸妓 芸を極めるということ

  2. 幼少期の言葉 忠恕

  3. 全世界が一つの舞台

PAGE TOP